Insert title here
|
Insert title here
2018 (平成30年度)
[1] 日本原子力研究開発機構: 平成30年度 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 (若手研究)
被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ生成システムの開発
研究期間: 2018年9月-2021年3月
事業代表者: 河野 仁
再委託先機関事業責任者: 池 勇勳, 藤井 浩光
[Link]
[2] 日本学術振興会: 科学研究費補助金 (研究活動スタート支援)
課題番号: 18H06483
極限水中環境における無人水中ロボットによる音響カメラを用いた3次元環境情報復元
研究期間: 2018年9月-2020年3月
研究代表者: 池 勇勳
[Link]
2016 (平成28年度)
[3] 日本学術振興会: 科学研究費補助金 (特別研究員奨励費)
課題番号: 16F16054
極限環境への挑戦:知的探査ロボットのSLAM及びナビゲーション
研究期間: 2016年4月-2018年3月
受入研究者: 山下 淳
特別研究員: 池 勇勳
[Link]
|
|